

参加方法・参加条件
Join us!
●一般参加
一般参加に際しては特別な条件や参加登録は必要ありません。どなたでもご参加いただけます。
赤ブーブー通信社公式のご来場方法・諸注意・ガイド等をお読みになり、収穫準備を万全にご来場下さい。
★なお、何らかの事情により親イベントが中止された場合、【長船収穫祭3】は延期と致します。
HASHTAG
●SNS/PR用タグ
twitter他で使用する『長船収穫祭3』タグ一覧です。参加アピールや感想、サークルの頒布物情報・通販案内など発信・検索の際にご活用ください。前回開催情報と混ざらないよう“3”を忘れずに!
全体:【#長船収穫祭3】(一般参加や感想等もこちらで)
サークル参加用:
twitter>当日の頒布情報:【#長船収穫祭3_サークル】
twitter>通販案内用:【#長船収穫祭3_通販】
pixiv・BOOTH等:【#長船収穫祭3】
本部・主催用:
twitter>全体アナウンス:【#長船収穫祭3_本部】
●参加アピールボタン
参加を決めたら「サークル/一般参加」ポストで参加をお知らせしましょう!
長船プチオンリーの周知にもなり、会場で思いがけずフォロワーさんと会えるかも?
(※サークル参加は別途プチへの参加表明が必要です)
●サークル参加条件
1.10月27日開催「閃華の刻 火華2024」(C.C.SPARK19)へサークル参加申込が完了していること。
2.当日頒布可能な長船関連の発行物があること。新作旧作問わず・無配もOK。
★頒布物について詳しくは⇒[対象発行物について]
3.開催終了まで定期的にチェックできるメールアドレスを持っていること。
当プチオンリーの連絡のみに使用・非公開、PCメール推奨。
全体へのメール送信時はXでもお知らせします。《#長船収穫祭3_本部》タグをチェック!
CiRCLE
●サークル参加の流れ
1.「閃華の刻 火華2024」(C.C.SPARK19)に申し込む【《延長》9月8日締切】。
お申込みはこちら⇒[赤ブーブー通信社](サイト内b2-online)
★早期満了の可能性があります。イベントのお申込みはお早めに…!
初めて/久し振りの方はこちらから➡[赤ブー参加ガイド|サークル参加に挑戦しよう。]

2.【長船収穫祭3】参加表明締切(9月29日 23:59)までに参加表明をする。
【長船プチ参加受付期間:2024年2月11日~9月29日 23:59】
参加表明には以下の情報が必要です。サークルリスト掲載・本部からの連絡のみに使用します。
《注:今回よりSNS等はすべてURLで記入する形になっています》
①サークル基本情報(公開)
サークル名・代表者PN・X等SNSのURL・pixiv URLなど。
②【※必須・非公開】連絡用メールアドレス
PCメール推奨。イベント終了まで定期的にチェック出来るものを使用してください。
③長船プチ対象作品のメインキャラ・CP傾向(公開) 参考➡[対象発行物について]
④イベント申込時のカット(公開)
赤ブーに申し込みした際のカットをファイル名をサークル名に変更して添付。
(スマホ等でファイル名の変更が出来ない場合はそのままで可)
サークルリストweb版のみに掲載します。
※「画像からカットを生成」をご利用の方は、枠が付いた状態になったカットを
b2-onlineログイン後メニュー[サークルカット履歴]からDLして添付してください。
⑤通販リンク(公開)
リストに通販サイトのアイコンがつきます。フォームの例を参考にサークルの一覧URLを記入。
★Xでの通販情報の告知は【#長船収穫祭3_通販】タグをご利用ください。(他タグ併用可)
⑥その他
会場BGMアンケート(任意):上位1曲を赤ブーにリクエストします。
支援印刷所リクエスト(任意):10月27日合わせで利用したい印刷所の「有志プチオンリー支援」
(主催からの申請が必要なもの)があれば、現在受付しているかご確認の上お知らせください。
3.サークルや作品の情報をSNS等で告知、当日に向けて準備。
大きく実を育てて元気に当日を迎えましょう!
★スペースNo.報告は不要です(本部にてNAVIO検索します)。
★『長船収穫祭3』サークル用ハッシュタグ一覧はこちら
※「長船収穫祭3」告知用途以外でのタグ使用はご遠慮ください。
●サークルカット共通ロゴ
サークルカットで【長船収穫祭3】への参加をアピール出来る共通ロゴをご用意しました。
こちらを使用して「閃華の刻 火華2024」に申し込まれた方は当サイトでの参加表明も忘れずに行って下さい。ロゴの拡大縮小は自由、サークル名と区別がつく位置に配置して下さい。
●対象発行物について
-
刀剣乱舞の長船派とその一門の刀剣男士(山姥切長義を含みます)また派生として刀剣本体等「刀剣乱舞に関わる長船の刀剣」一口以上をメインとする、または登場するもの。新刊・既刊・媒体は問いません。
-
【長船収穫祭3】は“長船”をメインとした趣旨ですが、個別プチオンリーが既にあるカップリング・グループ等も区別なく参加対象となっております。オールキャラ、長船同士、他の刀と長船、主と長船など自由な《長船の刀剣たち》の表現をお待ちしています。
-
イベントに持ち込み・頒布可能な作品については赤ブーブー通信社及びニトロプラス/刀剣乱舞公式のガイドラインに基づき、必ずご自身で責任をもって確認・判断をお願いします。(メディアミックス等ニトロプラス版権ガイドラインの適用外となる作品にご注意下さい)当プチオンリーでは取扱い刀剣が長船プチの対象か否か以上の判断はいたしかねます。
参考 ➡[Q&A サークル参加【頒布物】|AKABOO] / [参加要項:注意・禁止事項]

あらゆる
"長船"で
参加OK!


