
2024/10/27 at TOKYO BIG SIGHT
Osafune Petit Only Event



『長船収穫祭』は「刀剣乱舞-online-」に関わる長船派とその一門の刀たちをメインとしたプチオンリーです。
おしらせ
02.24 告知サイトオープン!
《参加方法》サークル参加表明受付開始
:
09.14 支援印刷所リンク追加
09.25 《支援リンク》支援印刷所に「プリントオン」様追加
10.10 配置入りリスト公開!
10.21 配置MAP・CSV版リスト・ネットプリント公開
10.25 《企画各種》本部グッズ・サークル特典情報・看板等追加
◆イベント名:「長船収穫祭3」(閃華の刻 火華2024内)
◆開催日時:2024年10月27日(日)10:00~15:00
◆会場:東京ビッグサイト
◆主催:長船収穫祭実行委員会/郁生(戀路宴)
長船収穫祭とは
【長船収穫祭3】は「刀剣乱舞ONLINE」に関わる長船派とその一門の刀をメインとした二次創作作品の為のプチオンリーです。
2024年は久々に秋の収穫時期に合わせた開催となります。
長船派とその一門とは?
【長船収穫祭3】では、ゲーム内で「刀派長船」と分類される燭台切光忠・大般若長光・小竜景光・謙信景光・小豆長光・福島光忠・実休光忠・後家兼光に加え、長船鍛冶の中でも長義系として作風を異にし「刀派表記なし」となっている山姥切長義を関係の深い刀剣として含めています。
また、キャラクターのみならず刀剣本体をテーマにした作品も含みます。
詳しくは《対象発行物について》をご覧ください。
シンプルで継続可能なプチオンリー
今年10月、第1回『長船収穫祭』から4年を迎えます。
コロナ禍の様々な制限下に始まった収穫祭も3回目。本丸においても長船は名刀を多数生み出した産地らしい大所帯となってきました。
今や長船の刀達の作品をSNSで見ない日はないほど。この賑わいを後押しし、創作をする人にとって目標となるイベントが定期的にあってほしい…そんな機会が年に1回程度でも増えれば、との思いから再び「長船収穫祭」を開催することにしました。今回もどうぞよろしくお願い致します。
『長船収穫祭』は有志プチを継続しながら主催自身もサークルとして参加出来るようシンプルなスタイルを模索しており、基本的に本部企画を持ちません。プチにおいては参加サークルの作品がメインディッシュであり、本部はサークルマップや目印POPなどイベントを楽しむ為の基本的なお手伝いのみ、可能な時には+αを。そしていずれ企業プチが開催されればよし、無ければ次回の開催を視野に入れています。今回参加が適わない方も次の機会を考えられるよう、ゆったりと長船畑が続いていけば幸甚です。
プチ合わせの企画としてアンソロや合同誌などの発行、サークルをめぐる各種ラリー等、プチオンリーを一緒に盛り上げていただける有志企画は大歓迎です!企画告知や当日配布物など、可能なお手伝いをいたしますので、お気軽にご相談ください。
(詳細は《企画支援》にて)
●プチオンリーとは
プチオンリーは、参加者主導企画として、既に多くのCOMIC CITYで開催されている新しいタイプのオンリーイベントです。
他にヤドカリイベントとも呼ばれています。
提案者(発起人)が好きなジャンル・カップリング等で、ある時期のオールジャンルイベントに一斉参加を呼びかけ・提案するイベント内イベント企画のことを指します。
スペースに共通のポップを飾ったり、配置マップ・記念本の発行なども行われ、オールジャンル即売会でありながら、小さなオンリーイベントの雰囲気を楽しめます。
(赤ブーブー通信社「Only Plaza『プチオンリーの基本』」より引用)